生き方のレッスン

こどもと一緒に自然に触れよう。子供に環境問題を説くよりも圧倒的に効果的な方法とは?

  • 2019.01.18

オージー(オーストラリア人)はキャンプが好き。 人気のキャンプ場だと相当前の時期に予約しないとなかなか場所が取れません。しかもハイシーズンになれば一般の民宿やホテルよりも高いぐらいの値段設定でビックリします。 キャンプに加えて、オーストラリアでは車で牽引するキャラバンも人気です。主要な町にはキャラバンパークというものがあります。これはキャンプ場なのですが、キャラバンをそのまま牽引して停める事ができ […]

ビックリする事をしてみよう!ー サプライズは生活のスパイス

  • 2019.01.09

  オーストラリアの人はサプライズ パーティーが大好き。 誕生日にしろ結婚記念にしろ、職場であっても友達同士であっても入念に下準備をします。 時々サプライズパーティーの準備を手伝っていると、「本当にそこまでに時間と労力を割くの?」と思うぐらいの入念さがあってビックリ。 しかしそこまでして相手を喜ばせようという心、どちらかというと執念に近いものはどこから来るのでしょうか? 今回はポジティブ […]

こどもと同じ行動をしてみよう! こどもに安心感を与える「ミラーリング」とは?

  • 2019.01.07

こどもが幼稚園に通うようになると、幼稚園で学んだことを家で披露してくれます。目をキラキラさせながら歌ったり絵を描いたり。 ときには不思議な踊りを踊っていました。しかもワケのわからない振り付け 。 そういった場面において、私がよくやっていたのはこどもと全く同じことをしてみる事。そしてそれを見たこどもは大はしゃぎして、さらに不思議な振り付けで踊り続けます。 こどもと同じ事をする、これにはれっきとした理 […]

こどもの「見ている世界」を大人も共有しよう ー そのために必要なたったひとつの行動とは?

  • 2019.01.03

ファーストフードのハンバーガー屋さんに行ったときのこと。娘は幼稚園の年少さんに通っていた頃。 カウンターで注文している際、娘に何が食べたいか聞きました。 「食べたいものを何でも注文してね。」 そういったにも関わらず、何を注文するべきか戸惑っている様子。もしかして聞こえていなかったのかと思い、しゃがんで同じ事を言いました。 そして衝撃を受けたのです。娘の身長、そして目線からはメニューボードが見えてい […]